息子が
投稿をしました。。。
と、言っても勉強には
全く関係なし!
PCのゲームの攻略サイトに、自分が見つけた
裏技を
投稿したのです。
ついつい
口出しをしてしまう私は内容は見ていません。
見ればあれこれ言ってしまうし、投稿そのものにも実は
反対です。
(まさかそんな事をするとは、、、出来るとは思っていなかったので)
息子がいったいどういった
裏技を見つけたのか、
そもそも本当に裏技なのか、
他の人の書き込みは見たのか、
ちゃんと他人に
伝わる文章が打てたのか・・・
過干渉の私は
心配です。
ネットの
トラブルが原因で、色々な事件が起きている昨今、
親としては
どうしても心配になってしまいます。
しかし全てを
先回りして安全な道だけを
選び与えるというやり方も、
やはり心配です。。。
世間に対する免疫をつけることも大切だとは思います。
思いますがやっぱり。。。^^;
とりあえず、
文章が打てたという事は
一歩前進です。
息子には将来PCが生きる手段として
必要不可欠になってくるので、
PCは使いこなして欲しいと思い、買い与えたのですから。
そして、息子がその気であれば
PCスクールに通わせようかとも
思っています。
未だに
漢字が書けない息子。
それは息子の
特性であり、いかにそれを
補っていくかが
親の私の
役目だとも思っています。
今は興味のある事を
応援し、
将来の自信へと繋がっていって
くれればと願っています。
PR