忍者ブログ
 発達障害を持つ息子との毎日。                                                      息子の成長を願い、望み、時には喜び、時には悲しみ、                                           それでもきっとたくさんの花を咲かせてくれると信じて過ごしている様子です。                                    私の愛すべき娘と息子との日々をご紹介します。(^∇^*)♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
鈴蘭
HP:
性別:
女性
職業:
介護福祉士
趣味:
娘と息子♪
自己紹介:
 発達障害の息子と共に歩む
母親です。
 毎日を楽しく過ごす事を
目標に頑張っています。^^
 それでもやっぱり楽しい
事ばかりではありません。
 時々グチもこぼしますが、
宜しくお願い致します。
ブログ内検索
最古記事
 [PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 唐突ですが・・・

 車のブレーキには多少の余裕、いわゆる『あそび』
あります。 
 これは急ブレーキを防ぐ役割をしており、些細な事ですが
大切な役割を果たしています。(と、思います)

 でもって、本題ですが今日、いえ、厳密には先ほどですが
息子が、何と!何と!な~んと!

 自分の部屋に掃除機をかけていました!

 恐らく自主的に掃除機をかけたのは産まれて初めてでは
ないでしょうか。

 一体何があったのか・・・?

 ・・・・・・・・・・

 解りません。

 解りませんが、突然『ママ~、小さな掃除機どこ~?』
聞いてきたので、(小さな掃除機とは充電式の掃除機の事です)
 『何するの?』と聞き返したところ『布団に掃除機をかけるんだよ』
との事。 
てっきり何かをこぼして掃除機をかけるのかと思った私はびっくり!

 ここで少々補足しますと、息子の布団の上はぬいぐるみ
たくさん置いてあったり、隠れてお菓子を食べたりで、いつも
汚れているんです

 『ああ、それだったら、大きな掃除機の方がいいよ』
と、答えつつ
さりげなく見てみると、布団にのっかり懸命に掃除機をかけています

 う~ん。。。素晴らしい光景だ。。。

 するとそのうち、部屋を片付けだし、何と部屋にまで掃除機を
かけだしました。

 お・お・おお~!

 すごい!片付けている! そして掃除機をかけている!

 こんな息子の姿を見られるなんて・・・

 最近の息子は気持ちに余裕が見られます。
イライラとする姿もあまり見られず、自分の時間を楽しんで
いるようにも見えます。

 何故でしょう。。。

 部活かな。。。

 ずっと部活の練習をサボり、お友達からの電話や私から
催促され続けていた息子にとっては、やっとその環境から
開放され、ホッとしているのかもしれません。

 そうか、気持ちの余裕か。。。

 って言うか、それだったら仮入部だけで辞めればいいのに。。。
などと思いつつも、窮屈な体験をしたからこそ自由な時間
大切にする気持ちもうまれたのかな、と思ったりもします。

 まぁ、次に息子の掃除をしている姿をいつ見られるか
解りませんが、とりあえず今日は息子の勇士?が見れて
何となく嬉しい夜です。^^
PR
 どちらかというと、自分は神経が繊細だと・・・
思っているのですが、最近はちょっと神経が
太くなりつつあるかもしれません。(笑)

 まず睡眠なのですが、ちょっとした物音でも
直ぐに目を覚ましていたのですが、ここ最近
娘がドアを開けて入って来ても気付かないようです

 昨日は隣の部屋で私の部屋との仕切りを開けて
息子がテレビを見ていたのですが、以前ならそんな
状況だと眠れなかったのですが、いつの間にか
しっかり寝ていました。(笑)

 先週の真夜中には大雨が降ったそうですが、
全く気付かず、娘に『私でさえ起きるくらいに
大雨だったよ』
と言われてしまいました。

 これはもう神経が繊細だとは言えないような・・・
と、言うか それほど疲れているのか・・・

 でも、地震が来る数秒前には夢で地震が来る!って
夢を見ていたりもします。
 まあ数秒前じゃあ何の役にもたたないのですが。(笑)

 そしてそして、これはずっと前からそうなのですが、
どうも人より嗅覚が鈍いようです。
 今日も夕食の時に窓を開けていたら、庭に猫が
入り込んでおしっこをしたらしく、娘と息子がしきりに
『臭いよ!窓閉めてよ~!』と、言われたのですが
私には全く判りません。。。
 昨日は看護師さんが、薬を調合していて『この薬って
独特の匂いがするのよね~』
と、言っているのですが
くんくんくんくん・・・と、いくら匂いを嗅いでも私には
どんな匂いなのか全く判りませんでした。(T^T)

 以前にも言った記憶があるのですが、こんなに鈍い
嗅覚を授かったのは、きっとこの仕事が天職なのでしょう。

 ちなみに息子の寝起きはものすごく良く一声かければ
がばっと起きます。
 そして娘は・・・踏んでも転がしても中々起きません。(笑)
一体誰に似たんだろう・・・ヽ(´ー`)ノ
 靴・・・ 
 ゴシ・・・

 ゴシ・・・

 ゴシ・・・ と、力を入れて息子の靴を洗いました。

 息子の靴。
バスケットシューズです。

 まだ新品同様で真っ白で綺麗です。
う~ん。。。本当に殆ど練習に参加していなかったんだなぁ~
と、しみじみと思いながら、それでも力を入れて洗いました。

 ゴシゴシゴシ・・・

 この靴をネットで探し、ちょっと高いけど息子が部活で
少しでも自信が持てるように、と祈るような気持ちで買った日が
思い出されます。

 ふぅ~・・・

 ちょっと溜息。

 そして、もうたぶん履く事のない靴に『お疲れ様』と。。。

 でも、部活を辞めた息子は部活から逃げていた時より
ずっと落ち着いています

 今日は家に帰ってから、色々と私に話しかけてきました
私も今日は仕事がお休みだったので、話し相手をし、
ゆっくりと過ごしました

 夜はテレビを一緒に観ました。
 某TV局で交通警察の特番をやっていて、息子に
『ね~ね~、警察官になってよ~。ママ、昔なりた
かったんだよ』
と言うと、『でも、警察官になったら、
殆ど家に帰れないから、ママとずっと一緒に居られないよ』

との息子の返事に思わず微笑んでしまいました。^^

 何でもいいんだ、本当は。

 将来の『夢』を、もう一度息子に語って欲しいから。。。
 子どもたちの長い、長い、なが~い
夏休みが終わり、そして私も先月の派遣先を終えて
翌日から新しい職場にめでたく就職し、そして明日は
待ちに待ったお休みです♪ 

 そう。子どものいない平日のお休み。。。

 う・・・

 うれしい・・・

 朝はいつも通り起きて食事の支度をしないと
いけませんが、日中は一人♪ 
子どもに邪魔されずに一人を満喫できるのです。(≧∀≦)

 問題は山積み

 でも、明日はそれは置いといて(まあ、考えずには
いられないでしょうが・・・) 明日はゆっくりしようと
思っています。

 娘と息子は未だに喧嘩中・・・

 いやいや、明日はそんな事は考えずにゆっくりと・・・

 ああ、晴れたらお布団を干したいな・・・

 だめだめ! ゆっくり過ごすんだ~!


 女の子女性になって、そしてになると
どうしてこう母性本能全開になってしまうのでしょう。(笑)

 この思い、娘もきっとあと何十年、いや、数年かもしれない
ですが、いずれ『母』となった日に解る事でしょう。

 子どもは宝。

 そう、自分の思い通りにはならない宝物。

 時には厄介で扱いにくいですが、
自分に未知数の力をくれる魔法の宝です。

 でも、明日はとにかくゆっくりとしたい私です。^^
 壮絶な姉弟喧嘩から数日・・・

 二人は。。。全く口をききません(T^T)
そして、私の部屋にも別々にやって来ます。

 娘が居る時には息子は来ないし、
息子が居る時には娘は来ません。。。

 そして息子は『お姉ちゃんと話す時は長いのに、
ボクの時には話をしてくれない!』
と、文句を・・・

 いえ・・・

 2人とも別に込み入った話があって私の部屋に
来る訳ではありません。ヽ(´ー`)ノ
 以前からしばしば私の部屋に来てベッドで寝て
世間話?をして・・・それが以前は2人が一緒だった
時が別々になっただけです。

 しかし私が相手をする時間は2倍に増えました。
しかも息子は嫉妬深いと言うことが解りました。(笑)
 そして娘は私のに乗りたがっている事も・・・

 解っています。例え2倍の時間を取られようと
相手をしなくてはいけない事を・・・

 でもね・・・

 私も昨日から新しい職場に入ったばかり。
覚えることは山ほどあります
 しかも以前経営をしていた会社が倒産して
新しい会社が引き取ったのが6月・・・
 『オープニングスタッフ募集』に飛びついたものの
スタッフはスライド。シフトはめちゃめちゃ。
ご利用者様はちゃんとした介護を受けていなかった
様子で歯はぼろぼろ・・・

 これは建て直しに相当な時間がかかりそうです。
でも、やっと落ち着く場所が出来て私としては
ホッとしています。^^

 息子は結局部活を退部しました。。。

 通級は月に2回になりました。。。

 宿題は全くやっていません。。。

 それでもそれでも

 笑顔がある限り、親子揃ってゆっくり焦らず
進んでいきます。

 色々ありますけど・・・ね。(^_-)ヽ
≪ Back   Next ≫

[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]

Copyright © 日々の徒然日記 ^^。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]