娘が小学校
6年生の時に息子が同じ小学校に
入学しました。
当初、
息子の姉だと言う事で、娘がバカにされたり、
イジメに遭うのではないかととても
心配していました。
しかし持ち前の
マイペースで娘は気にせず、同級生にも
息子と娘を結びつけるには余りにも性格が違い過ぎて
親しい友人にしか知られずに済みました。
あれから5年。。。
娘は無事いい高校に進学し、勉強もまずまず。
そして息子の行動も落ち着き、勉強では遥かに遅れを
とっているものの、これまた
マイペースな性格で全く
劣等感を持たず、お友達にも恵まれスクスクと成長しています。
が!
ここにきて問題が・・・
高校生になっておしゃれに目覚めたのはいいのですが、
その方向性が
普通とはちょっと・・・
髪の毛を
逆毛にして、
鎖の着いた洋服を着、じゃらじゃら
がさがさと動く度に妙な音をさせつつ、出かけて行きます。
頼むから、Yの姉である事が解らない様に、家から出かける
時にはYのお友だちに見られないように出かけて! と
私はお願いする始末・・・
あんな
面白い格好をしたのが息子の姉だと知られたら、
きっと
からかわれるに決まってます。。。
いえ・・・私も昔は似たような格好をしていましたが
今なら言えます。
ああ・・・恥ずかしい・・・σ(^◇^;;
反省するからお願い娘よ。
家を出る時には
普通の格好と髪型で出かけてちょ~だい!
PR