パソコンを立ち上げ、メールチェックをしていると息子が
『ママ!何やってるの!そんなヒマがあるなら、ブログで
地震のお見舞い書きなよ!』と、怒りながら言いました。
『え!? YのHPで?』と、驚いて聞き返すと、
『当たり前じゃん! オレだって友達にメール出して
いるんだよ!』と、息子。
息子は小さい頃から他人の気持ちを理解したり、
コミュニケーションをとることは難しいと言われてきました。
現に小学校の頃のトラブルは友達や先生の言った事が
理解できなかったり、関わり方が解らず手を出してしまったり
という事がとても多かったのです。
その息子が被災された人たちを心配し、出来る事をしようと
しているのです。
逞しい成長。
本当に本当に嬉しかったです。
息子と共に、被災された方たちの復興を
心からお祈り申し上げます。
そして、この最大の危機をみんなで力を合わせ、
心が一つになる事を願って止みません。
がんばって、がんばって、乗り越えましょう。PR