今日は久しぶりに友人達と、その子どもに会いました。
子どもと言っても、友人の子ではなく、膠原病で脳梗塞を
起こし、病院に入院している友人の妹のお子さんです。
確か、息子より1歳年下の小学校6年生・・・
には見えない!
大人びた顔つき。
体つきもガッシリ。
声は完璧に声変わり。
違う。。。息子とは違う。。。
小学生というよりは、少年といった表現のほうが
ピッタリでしょう。
こんなに違うのか。。。
身長は162cm。
ちなみに息子は140cmくらいでしょうか。
並んで座ると、頭一つ息子の方が低いです。
どう見ても息子が小学生。その子は中学生にしか
見えません。
比べてしまう事は嫌いですが、どうしても並んでいると
比べてしまいます。
カラオケに行っても、その子は今時の歌謡曲を歌い、
息子は恥ずかしがって歌わず、ゲームをしています。。。
違う。。。 違いすぎる。。。
息子の一番親しいお友達は息子より少し身長が低く、
今まではそんなに深く考えた事はないのですが、
『ちゃんと成長しているのだろうか・・・』と、心配になって
しまうほど、その違いは歴然としていました。
息子も『あ、おっきい。抜かされた(身長の事)』と
呟いていました。(笑)
つい先日、息子の夏服と冬服の入れ替えをして、
『もう130cmの服は小さいな~。140cmだな~。
大きくなったなぁ~』などと思っていたのですが、
最近の子は発育がいい。。。f(^_^)
と言うか、息子の発育が遅いのか・・・
まあ、今は中身も伴っていないので、中身共々
ゆっくりと成長すればいいかな、と思います。
焦らず、比べず、ゆっくりと。。。ね。^^