息子の緩やかな成長と反対に年頃の娘の変化は
目覚しい物があります。
高校生になってから、徐々に着る物にこだわるようになり、
今は自分で洋服を買うようになりました。
しかも『黒』『髑髏』が洋服選びのポイント…(^-^;;;;;;)
確かに私も黒い洋服が多いですが、もちろん無地です。
いえ、娘は高校2年生なので、模様が入っていても一向に
構わないのですがよりによって『髑髏』…(T T)
しかし、結構『髑髏』がモチーフの洋服が出回っているということは、
密かなブーム?なのでしょうか???
そして今日、新たな変化が娘の部屋で起こりました。
今までベッド際の壁には女の子向きの可愛い女の子がキャラクターの
ゲームの宣伝ポスターが貼ってあったのですが、
それが某ビジュアル系のバンドのポスターに…
娘の部屋のポスターを見て呆然としている私に息子が
『ママ、気にしたら負けだよ』と…(^^;ゞ
『そ・そうか。気にしたら負けか。うん。見なかった事にしよう』と
息子と娘の部屋を出て行きました。
その背後では娘が『おい!見なかった事にするな!』と怒鳴って
いましたが、私と息子はスタスタと階下に…
しかも娘の携帯の着信音もその某ビジュアル系のバンドの曲で、
娘より早く寝ている私には結構、いや、かなりうるさくて目が覚めて
しまいます。
日々変わってゆく娘。
16歳。
しかも もうすぐ夏休み。
変わっていない事は生身の男の子には興味が無い事くらいです。(笑)
しかし、かわいい生身の女の子は好きみたいで、修学旅行で行く
沖縄でお友だちの女の子の水着姿を楽しみにしている娘は
少々、いえ、かなり変です。
謎だらけの思春期。
私も人の事は言えないので、とりあえずあまり口出しはしないように
していますが、いざ自分が親になってみると、子どもの事にこんなに
敏感になるものなんだと、つくづく思う今日この頃です。
PR