我が家の冷蔵庫の
一番下段の野菜室の一画に
通称
『ママの食料』ゾーンなるものが存在します。
私の朝食は
パンとプリン。
昼食も
パンとプリン。
夕食は通常の食事をするものの、夜勤の時には
3食パンとプリンです。(^▽^;)
そうなったのには
訳があります。←言い訳
以前の仕事は在宅でPCの仕事をしていました。
家でやっているから時間が自由に出来ると考えられるかも
しれませんが、それは全くの逆。
常に仕事をしている状況なのです。
故に
左手にパンを持ち、
右手でマウスを操作。
それが一番
効率の良いスタイルでした。
で、その癖が今に受け継がれているのです。
夜勤の時も
左手にパンを持ち、
右手で記録を書く。
うん。
効率良し!
娘と息子はパンが好きでは無いので私の食料には興味が
なかったのですが、時折携帯に電話がかかってきて
『ママのプリン食べていい~?』と息子に聞かれます。
行き届いた躾・・・。
いえいえ、それほど私の食料を食べるのが
怖いのでしょう。(笑)
夜勤の時など、ひと段落ついた時に携帯をチェックすると
自宅から
何度も着信が入っていると、何かあったのではないかと
すごく驚きます。
で、リダイヤルすると、
『ママのプリン、食べていい?』 と、息子の声。
ホッとして
『何だ~そんな事か~ 何事も無くて良かった~
いいよ、いいよ食べな~』 と言い、家に帰ってみると
2~3個食べられている。。。
あ、ちなみに
子どもたちのおやつ用は冷蔵庫上段にちゃんと
あります。念の為。(; ̄ー ̄A
今日も友人と逢っている時に携帯に電話が・・・
『ママのいちごスペシャル食べていい?』と息子の声。
『いちごスペシャル』・・・。
最近息子がハマっているパンの名前です。
そして、もちろん私も大好きです。
『嫌だけど、いいよ~』と答えると
『やった~♪ ありがと~』と嬉しそうな息子の声。
野太い・・・
普通に話している分には気づかなかったのですが、
やはり
明らかに声変わりしている様です。
成長、成長。 これも成長。
気づかない所でちゃんと
息子は成長している様子です。^^
でも、今度から
『いちごスペシャル』は多めにストックしておこう。(笑)
PR