[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全く・・・
いつまでたっても勉強の習慣がつかない息子。
私も夜勤で夜に家を空ける事が多く、毎日言ってられない
事情もありますが、それにしても・・・ヽ(´・`)ノ
『ママ~! てんとうむしって(天道虫)って書くんだよ!』と
息子が誇らしげに電子辞書を見せに来ました。
『へぇ~。そうなんだ~。知らなかった~』と、私。
職場で常に介護記録を書くのですが、いつもPCを使って
いる私なので、漢字は大の苦手。
そこで電子辞書なる物を買ったのですが、いざ買うと
機械が苦手な私はわざわざ操作するのが面倒になり、
一度も職場に持ってい行くことなく、息子の物となりました。
そして・・・
時は21時30分をまわり、息子は相変わらずPCの前。
一向に勉強する気配が無いので
『勉強の時間だよ~』と声をかけると
『もう~!さっきやったじゃん~!』と言う返答。
『あり~? やっていたっけ?』と悩む私に
『天道虫って字を勉強したでしょ』と息子。
『・・・・・・・・・・』
『・・・・・それって・・・・・』
『勉強か?』
いえ。。。 興味を持つ事を調べるのはいい事だと
思うのですが、 思うのですが。。。
いいのか、それで? 中学2年生。
もうすぐ中間テストだぞ~~~ (w_-;