足に傷が出来、昨夜はお風呂に入らなかった息子。
しかし、いくらなんでも
今日は入らないと傷にも良くないと
息子を説得。
夜も9時を回り、1階に居る母も寝てしまって
怖いと言うので
お風呂場まで
付き添った私。
しかし、脱衣所に入ろうとすると
『ママは外で待ってて!』と、
私の入室を
頑なに拒みます。
そう言えばいつの日からか息子は私に
『一緒に入っていい~?』と
甘えてこなくなりました。
まぁ、それも
成長。 と、思ってはいたのですが、どうもちゃんと
体が洗えていない様子で、髪の毛も
毎日洗っていないようです。
なので、今日は髪の毛を洗おうとしたのですが、息子は
『いい!
自分でちゃんと洗えるから!』と、拒否します。
私が
『もしかして恥ずかしいの?』と聞くと、
『うん!』と、
照れた表情の息子。
これは
もしかすると、
もしかするかも・・・(笑)
そうです。たぶん、
体毛が生えてきたのでしょう。( ̄ー ̄)
そう言えば甥っ子も、いつの間にか一人で入るようになっていたっけ。
家に遊びに来た時に、お風呂のドアを開けようとしたら
『やめろ~!』と
抵抗していたっけ。
そうか、そうか。
それなら、と
『じゃあ、パンツを穿いたままでいいから、
頭だけ洗わせて』と何とか息子を説得。
ご~り、ご~りと2度洗いして、私も気が済み、
『じゃあ脱衣所で待ってるね』と言うと、
『脱衣所の外の廊下で待っていて!』と、息子。
・・・そんなに見られたくないなら、自分ひとりで入りにくればいいのに・・・
などと思いつつも、
思春期の息子に嫌われないよう、キッチンで待つことに
しました。
鍵がかからない我が家のお風呂場。
私がキッチンで片づけをしていると息子はサッサと着替え、出てきました。
そして
『じゃあ、先に2階に行ってるね』と・・・
(T_T) おいおい・・・ 私は待っていてあげたんだぞ~
普通、置いていくかい。
まあ、いいか。
でも、もう息子と
一緒にお風呂に入れないんだ~と思うと、
少し
残念な気持ちがしました。
成長・・・しているんだなぁ~
PR