忍者ブログ
 発達障害を持つ息子との毎日。                                                      息子の成長を願い、望み、時には喜び、時には悲しみ、                                           それでもきっとたくさんの花を咲かせてくれると信じて過ごしている様子です。                                    私の愛すべき娘と息子との日々をご紹介します。(^∇^*)♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
鈴蘭
HP:
性別:
女性
職業:
介護福祉士
趣味:
娘と息子♪
自己紹介:
 発達障害の息子と共に歩む
母親です。
 毎日を楽しく過ごす事を
目標に頑張っています。^^
 それでもやっぱり楽しい
事ばかりではありません。
 時々グチもこぼしますが、
宜しくお願い致します。
ブログ内検索
最古記事
 [PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 電話をきった後、私は心の中で『お願い神様!』と
祈りました。
 
 私は滅多に神様にお願いはしません。
お願いは自分で叶えるもの、努力するものだと思って
いるからです。

 電話の相手は息子の中学の校長先生でした。
今日はこの後、2時30分から3者面談があります。
 私の仕事の都合で今日を面談の日にお願いしました。
そして、決定の書類を読むと、息子は面談の一番最後でした。

 これはチャンスかもしれない。
学校に説明とお願いに行きたいと考えていた私は、この最後の
時間になった事で、その機会が『今日だ』と思えたのです。

 校長先生へ電話をしたのは、面談に校長先生、副校長先生、
養護の先生、そして各教科の担当の先生方、息子に関わる全ての
先生に息子の障害の事について、私から説明とお願いをしたいと
思ったからです。

 しかし、いきなりの電話。
校長先生は午後から用事があり、同席は出来ませんが、後日
日を改めてお話を聞いて下さると仰って下さりました。
 そして、その他の先生方で、今日同席が可能な先生に話を聞いて
頂くと言う事で、面談の後、校長室でお話をする事になりました。

 『どうか神様、私に力を下さい!』
 『今日、1時間、私の気持ちが先生方に伝わるように話が出来るよう、
力を貸して下さい』

 電話をきった後、私はそう祈りました。
PR
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[404] [403] [402] [401] [400] [399] [398] [397] [396] [395] [394]

Copyright © 日々の徒然日記 ^^。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]