またまた来ました、夏休み!
毎年の事ながら、暑い季節に暑苦しい子どもたち。。。
夜勤明けでクタクタになって帰っても、いつもの静寂は
ありません。
『ママ~!おなかすいた~!』と、暑苦しい部屋から
暑苦しい息子の声。。。(w_-; ウゥ・・
毎年の事ながら、宿題もそっちのけ。
朝から夜までゲーム三昧。
そして部屋は散らかり放題。。。
そんな夏休み。
でも、今年の夏休みは少し違います。
そう。
小さなお客さん がいるからです。^^
息子は自発的に毎日インコと遊び、餌を足し、
水を代え、汚れた紙を取り替えています。
毎日毎日。
時には肩にインコをのせてゲームをしています。
インコとの甘い生活。(o^-^o)
些細な事ですが、小さな命を自分が預かっているという
自覚があるのでしょう。
やはり生き物は最大の情操教育なり。
持ち主は未だ現れず、今は洗濯物を入れるランドリー籠に
入れているのですが、ちゃんとした鳥籠を買おうかどうか、
今日も電柱に迷いインコの張り紙がないか気にしながら
歩いている私です。
PR