普段の生活を見ていると、一体いつがテストなのか
全く
その気配も見せない息子の生活。。。
しかし、ありがたい事に毎月
行事予定の
プリントが配られます。
いえ。。。ありがたいのか、ありがたくないのか・・・
知りたくない事実を知ってしまいます。
o(T^T)o
明日から息子は
後期期末テストです。
もちろん、息子の
生活からは全く察知
できませんでした。
しかし、プリントにはしっかりと書かれています。
後期期末テスト1日目・・・と・・・
勉強については、
本人に任せていたのですが、
今日も
勉強時間と決まっている
21時30分を過ぎても
息子はPCの前から離れる気配は全くなし。。。
ついに私の怒りも爆発!
『そんなに勉強していないでテストで悪い点数を
とったら怒るからねρ(`D´#)』と。。。
息子は
『勉強して悪い点数をとった方が怒られると思う』
と、また
訳の解らない言い訳を始めましたが、
『頑張っても出来ないのと、頑張らないで出来ないのは
全く別物なの!!!』と、一括。
さすがの息子も危機を感じたのでしょう。
私の部屋で、
これ見よがしに勉強を始めました。
しかし何を今更・・・ヽ( ´ー`)ノフッ
そうは思っていますが、
頑張る事を諦める人間には
絶対にさせたくない。
私はそう思っています。
とりあえずは
問題を全部読む事。
途中で
投げ出さない事。
そして、
テスト用紙に落書きをしない事。
そこから進もう。息子よ。。。
PR