最近
『クールポコ』さんが好きで、
DVDを買いました。
^^
いえ、それはそれでいいのですが・・・
やっちまったのです。。。
しかも、よりによって
大切な後期期末テスト最終日。
『いてっ!!!』
と、
こむら返りで飛び起きた私。
今の仕事は立ち仕事が多いせいか、
よく
夜間にこむら返りが起きます。
とにかく足を伸ばし、ふと時計を見ると
『40分』という
数字が飛び込みました。
息子をいつも起こすのは
7時10分。
『な~んだ。あと30分も寝れるじゃ~ん♪』と
布団に再度もぐろうとして、ふと
部屋が暖かい事に
気付きました。
エアコンのタイマーは
毎朝起きる30分前に
点くようにセットしています。
・・・にしては何でもう
こんなに暖かいんだろう?
改めて時計を見直すと
8時40分 を示しています。
『8時40分? 寝過ごした!?
でも、いつも家を出る時間だから急いで起こせば大丈夫だな』と
若干焦ったものの、いつも
早目に家を出るのでたいした事は
ないと安心した時に
???8時? 7時じゃないの? あれ?
と、
再々度時計を見直し、改めて考えてみると・・・
『ああ~!!!』
心臓が止まるほどの驚き!
そして焦り!
『ぎゃ~~~! Y!
起きて!起きてええええ』と
叫びまくり、息子を起こしました。
『ごめん! 寝過ごした!』と、潔く謝る私に
『え~! 8時40分? もう間に合わないよ!』と
半ば諦めた顔で言う息子。
急いで学校に電話すると
『試験は9時からですので
なるべく急いで、いえ、事故に気をつけていらして下さい』
との
校長先生のお言葉。
『間に合う! 行くよ!』
と、息子を急き立て、車を出しました。
息子が文句を言いそうになると
『怒らないでよ~!』と、逆切れしつつ、心の中では
『やっちまったな・・・』
そんな『クールポコ』さんのセリフが浮かんで来ました。
校門前に着いたのは
8時50分。
滑り込みセーフ!!!
きっと後で、うんざりするほど
息子に嫌味を言われるだろうと
思っていたのですが、意外や意外。
学校から帰って着た息子は
『で。何で起きなかったの?』と、冷静な問いかけ。
私は物音に敏感です。
目覚ましの音は
最小にしていますが、それでも寝過ごした
事
などただの一度もありません。
では 何故か・・・
遡る事前夜。
仕事が
4交代シフトなので、
毎朝起きる時間が違う私。
エアコンのタイマーを起きる時間30分前にに
セットし、一安心。
その前の日は
早番だったので、時計のセットは
4時50分に
なっています。起きた時に私は
時計のセットを解除します。
で、
エアコンのセットをし直して終了。
そのまま布団に入って寝てしまったのです。
時計はそのままで・・・
つまり、解除したまま・・・
そりゃ~鳴るわけないわ!ヾ(;´▽`A``
ひたすら息子に謝りつつ、心の中では
『やっちまったな』を繰り返す私でした。PR