夏休みが終わったと思ったら、もう
秋休み!
しかも 何だか
やたらと長い!
巷では
『シルバーウィーク』などと言うそうで、
天気予報でも専ら休み中のお天気特集。
その天気予報を見ながら私は呟く。
『台風が来ればいいのに・・・』と。
そう。
介護職には連休は有り得ません。
盆暮れ正月、
365日休日無し!
・・・と言うか、こういう連休だと、家庭を持っている
パートの方ははやりお休みを取りたがります。
仕方が無い。 パートなんだから。。。
で、正社員の私は
フル出勤になるという訳です。
でも、まあ、いい。 好きで選んでいるお仕事なんだから。
家に居ても子どもがいるから休めないし。。。
しかし、心の片隅にある不安感。
一体なんだ。 この不安感は。。。
・・・・・・・・・・。
ああ、秋休み!
2期制!
もしかして・・・・・
前期の通知表があるのでは。。。
呑気にゲームをしている息子を見ながら
不安に感じている私。
見たくない。。。 忘れていたい。。。
息子の鞄は相変わらず玄関に置きっぱなし。
このふてぶてしさ。。。
そして意気地なしの私。。。
息子の鞄を横目に今日も仕事に出かけた私。
明日、明日こそ鞄を開けるから。。。
そう自分に言い聞かせ、逃げるように出かけました。(^▽^;)
PR