息子と私の事ばかりだと不公平・・・いえ、家族の
ブログにならないので、今日は
娘のその後を・・・(笑)
高校生になってからおしゃれに目覚めたのはいいのですが、
ど~も、彼女の言うところのおしゃれとは、周囲からは
浮き出た、
はみ出た、、、おしゃれになっています。
母曰く、
『あんたの高校生の時と服装が似てきてない~?』と
ニヤニヤと言うのですが、私は
『違うよ!』と、不機嫌に一言。
↑これを逆切れといいます。(笑)
だって似てるも何も私がバンドをしていた頃に来ていた
妙な服なんです。(笑)ヾ(´▽`;A
若気の至り・・いえ、青春の思い出とでも言いますか、
高校生の頃はバンドを組んでいました。
パートはドラム♪
そしてジャンルは今は死語の『へびめた~』
う~ん。。。あの頃は楽しかったぁ~(^∇^*)♪
じゃ、なくて、
娘。
そうそう
娘。
バンドを組んだらしいのですが、まず歌う曲が
『スタンド・バイ・ミー』・・・
あの服装で?何で?いいのか?
まあ、娘は半ば無理やりにボーカルとして入れられた
様なのですが、あの服装はかなり友だちにも好評?で
携帯で写真を撮られたりしています。
たしか、とおお~いその昔。
洋服の整理をしていた時に、その妙な服が出てきて、
懐かしさの余り、娘を呼んで
『見て、見て~かわいいでしょ~』と
言ったら、
『ママって・・・そんな服を着てたの?・・・』と
冷たい視線を送り去って行った娘。
それが先日は
『きゃ~♪ これ!ちょ~かわいい~!』
『ママってこんないい服持ってたんじゃん~!もっと早く
教えてよ~!』と、満足気に持って行ってしまった娘。
はぁ~・・・
人間って変わるものですよねぇ~
あの娘が・・・
引っ込み思案で、いつも俯いていて、先生に優等生だと
褒められてた娘が・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・はぁ~
・・・・・・・・・・
!!
って事は息子にも変化の時が!?
今までが破天荒だった息子だから、
娘とは逆に
超優等生になるのでは!?
(むりむりむりむり←心の声)
まぁ、娘17歳。青春の真っ只中。
せいぜい謳歌して下さい。
来年の今頃は受験なんだから。(笑)
PR