娘は高校2年生。正に青春の真っ只中です♪
しかし、今の女の子は既に小学校高学年からおしゃれに目覚め、
ランドセルを背負ったりしている姿もあまり見かけません。
旗当番をしていても、『果たして小学生なのか?』と、
一瞬考えてしまう事もしばしばあります。
その点では娘も息子も6年間ランドセルを愛用し、
娘に至っては、『おしゃれ』よりも実用的な服装、
主に私が選んだ服などを何も考える事無く着ていました。
が! 高校2年生になるとさすがに周囲に影響を与えられ、
今ではすっかり生意気なまでに『おしゃれ』に目覚めました。
今日も学校で校外学習で映画を見に行くのに、
洋服をとっかえひっかえ、挙句に私からアクセサリーを借り、
『イヤリングした方がいいかな~?』などと、意見まで求めてきます。
私は呆れ顔で一言。
『何しに行くの?』と。
しかし『今時イヤリングなんて学校でもしてるよ~』と、
娘も怯む事無く答えます。(^^;ゞ
結局黒のキャミソールの上に黒のパーカーを羽織り、ジーンズに派手な
模様のバッグ、そして帽子をかぶり、校外学習に出かけて行きました。
高校生デビュー…
デビューが遅いほど反動が怖いと言いますが、正にその通り。
来年の大学受験を控え、せめてこの『おしゃれ』熱が今年で冷める事を
祈ります…(T T)
PR