テレビを見ている時、話をしている時、
片手でゲームをしている時、食事をしている時・・・
等など、息子の左手は
モジモジ動いている事が多いです。
側にある物、鉛筆や紙、箸や本などを
触ったり丸めたりするのです。
あまり気にならなかったこのクセ。
しかし、大切な紙を触られたり、本のページを
丸められたりすると、注意をします。
息子は全くの
無意識でしているのですが、
ちょっと困ったクセです。
ちなみに今は隣で椅子に乗り(座らず乗っています)
クルクルと回りながらゲームをしています。
そしてその足で洗濯物の籠の取っ手を上げたり離したり、
少しでもジッとはしていられない様子です。
フード付きのパジャマを着ているので、もちろんしっかり
フードを被っています。(^^;ゞ
ちなみにエアコンはガンガンに効いていて、暑いくらいの部屋。
う~ん。。。今度は椅子に寝転ぶようにお尻を乗せて、
ベッドに足を投げ出しています。
あ、今度はくるっと回転して、ベッドに膝を立てて
椅子に腕を乗せてゲームをしています。(笑)
と、実況中継していてもキリがありません・・・ふぅ
息子が痩せているのはきっとこの寝ている以外は
常に
モジモジ動き、怒ると
ドスドスと歩いたりするから
なのでしょうか?
う~ん。。。私も痩せたい・・・
でも、さすがに真似は出来ないな・・・(^-^;;;;;;)
PR