今年は忙しく、初めてクリスマス・ツリーを飾らない
クリスマス・イブを迎えました。
まぁ、ツリーを飾るのは私の趣味で、
子ども達は何の興味もないのですが・・・σ(^◇^;;
今年は例年と違って、娘は朝からお友だちと
カラオケに行きました。
いつもは家族で買い物し、クリスマスを祝うのですが、
これも娘の成長でしょう。カラオケを6時間予約し、
いそいそと(妙な)服装を着て出かけて行きました。
そして、昼過ぎに息子と2人でクリスマスの
ご馳走を買いにデパートへ。
本来ならクリスマス、大晦日のデパートほど行きたくない
場所はないのですが、ケーキも予約したし、ケン○ッキーは
予約を取れなかったので、お惣菜のチキンで我慢してもらう
事にして、パーティー用の、お惣菜、サラダ、手巻き寿司セット
等を買いました。^^
私から子ども達へのプレゼントはお菓子の入った大きな
クリスマス・ブーツ。例年これを子ども達は枕元にかけ、
翌日にはサンタさんがその中にプレゼントを入れてくれるのです。
そして、お子様シャンパンで早めの夕食を祝いました。
毎年ブーツとカレンダーを贈っていたのですが、カレンダーは
あまり活用されておらず(息子に至っては数ヶ月遅れで私が
捲る事も・・・) 今年はカレンダーは止めました。
息子は大きなチキンを2本も食べ、手巻き寿司も平らげ
さすがにケーキは少し残しました。(笑)
娘は8時頃に帰宅。女の子3人で撮って来たプリクラを
見せてくれました。^^
しかし、さすがに6時間歌っただけあって、声はガラガラ・・・
明日は午前中にバイトがあるとかで、今はもうベッドの中です。
さてさて、我が家にとっての一大イベントは後は大晦日を
残すのみ。しかし今年の元旦は私は仕事なので、
年越しを待たず先に寝る予定ですが・・・(^◇^;
何はともあれ、今年も無事に笑顔で家族でクリスマスを
祝えた事に感謝しつつ、このまま良い年越しに繋げたいと
思っています。
みなさまも良いクリスマスを・・・ (^∇^*)♪
PR