4連休、などと聞くと、ゆっくりたっぷり休んだように聞こえますが、
その実この4日間は仕事以上にハードでした。ヾ(´▽`;A
まず先週の金曜日
この日は朝に登校班の集合確認。時間は7時50分。
この時間だと、もう仕事には間に合わないので
予めお休みを貰っています。
せっかくなので、集合確認が終わった後に病院に行き、
買い物に行き、家に帰って息子の帰宅を待ちました。
帰って来た息子はお友達と遊ぶ約束があると言うので、
再び私だけお出かけ。またまた別の病院に行き、買物を2件。
翌土曜日
この日は運動会です♪
お弁当を作り、晴天に感謝しつつ娘と応援に行きました。^^
毎年この時期は、雨か残暑。延期になるのも珍しくなく、
前もって延期の事を考え、日曜日もお休みを貰っています。
小学校最後の運動会を最高の締めくくりで終える事が出来ました。
そして日曜日
だいたい日曜日は仕事なのですが、この日はお休みを貰って
いたので、月に1度の公園掃除に参加しました。
先月の公園掃除は雨で中止だったので、草はぼうぼう!
1時間ほど掃除をし、掃除を終えると、エアコンの調子が悪いので
息子と一緒に電気屋さんに行きました。
取替え工事が翌日に出来ると聞いてラッキー♪
よかった、よかった とホッと一息でした。
さてさて本日月曜日
今日は町内会の敬老会で、
有志の子ども達による合唱があります。
しかし、集まる子ども達が少ない為、息子も参加。
開始1時間前に公園に集まり練習をしました。
たった3曲。されど3曲。
この暑さで子ども達もすっかりだれています。。。
どうなる事かと心配したのですが、何と本番は素晴らしい出来でした。
う~ん。本番に強いなあ~ と、すっかり感心しつつ、電気屋さんが
来ていると娘から電話がきてたので急いで家に帰りました。
しかし、先に下見をしていた電気屋さんから衝撃の一言。
お買い上げのエアコンは200Vで、お客様の電気は100V。
なので、このタイプは付けられません。 と・・・(ToT;)
200Vに上げる工事にはお金もかかるし大変だと言うので、
またまた電気屋さんに行き、100Vタイプのエアコンを探して
貰いました。
店員さんが『お掃除が必要なタイプなら、明日取り付けの在庫が
ありますが?』と言うので、すかさず『やだ! 掃除したくない』と
我侭な私。(笑)
結局お掃除不要のタイプを1週間待ちでお願いしました。
以前息子が『ママってお仕事がお休みの日っていつも学校とか
出かけるよね』と、言った事があります。
当たり前・・・子ども優先にお休みを頂いているので、
自分がゆっくり出来るお休みなんて月に1度あるかないか・・・
ちなみに次回の休みは通級です。
ああ・・・
化粧をしないで過ごせる休日が欲しい・・・(_ _ )
PR