昨日の学年合同授業参観で、ふと感じたのですが、
女子のスカート姿が殆どいませんでした。
私の時代は、女子は殆どスカートで、
フリフリやふわふわのスカートが人気でした。
だから、『スカートめくり』などというものも流行ったし、
水泳の授業の更衣にも、スカートを履いていれば
簡単に終わる優れものだったのに・・・
50人以上はいるであろう女子で、スカートを履いていたのは
2~3人。スカートの下にスパッツ、若しくはレギンスを履いていた
子が2~3人で、後はズボン姿でした。
それでも今の子(とその親)は結構おしゃれで、
ズボン姿でもとっても可愛らしく思えました。^^
あ~そういえば 娘が小学生の時にはまだ『ブルマー
(短パンでもOK)』で、デパートにブルマーを買いに行ったら
本当に種類が少なく、定員さんも『今はブルマーの学校は
少ないですね』と、言っていました。
『ぱん★つぅ~★まる★みえ★』
なんて、今の小学生に言っても解らないんだろうなぁ~(笑)
PR