夜勤明けで、フラフラになりながら、玄関のドアを
開けた
瞬間
『ママ~、お腹すいた。何か作って~』
と、言われる事ほど
ムッとする事はありません。
いえ、親なのだから子どもに
食事を作るのは
当たり前です。当たり前ですが、その前に
一言、
『おかえり』
くらいは言って欲しいものです。。。
そして今日も玄関のドアを開けると、
またしても
同じセリフを・・・
(-゛-メ)
ムッとはしたものの、まあ確かに11時も過ぎているし、
お腹も空いているだろう。。。と、気持ちを落ち着け、
落ち着けつつも
『ちょっと~。 こっちは夜勤で疲れているんだから、
何か作ってママにもちょうだいよ~』と、逆に切り返すと
『うん。いいよ~。何かお肉出して』
と、
あっさり承諾する息子。
あら。まあ♪ 言ってみるものね。^^v と冷凍庫からお肉を
出して、
レンジで解凍するように言うと
『レンジだと味が落ちそうなんだよね~。だって電気でしょ。
やっぱり自然に解凍する方がいいや。』と、生意気にも
的を得た回答。
まあ、いいや。どうせお風呂に入るんだから。
と、ゆっくりお風呂に浸かり、出ると息子がちょうど料理を始めた
ところでした。
『やけどしないようにね~』と声をかけると、フライパンを持った
息子が
『うん』と笑顔を向けてくれました。
う~ん。 幸せ♪
新婚のダンナさんってこんな気持ちなんだろうな~
などと考えながら髪の毛を乾かしていると、お盆にのせた
お肉を持って息子がやってきました。
『どっちのお皿がいい?』と聞き、私の前に出された
息子の手料理。 なかなか焼き色もイイ感じです。
『いただきま~す♪』と、息子の手料理を食べ、
その後はお昼寝。
ちょっとのんびり出来た夜勤明けでした。
^^PR