今日は
息子と一緒に
耳鼻科に行きました。
天気予報では
午後から雪の予報。
しかし、午前中に出かける時には粉雪がサラサラ・・・
急いで病院に向いました。
不思議と娘や息子と
一緒に待合室にいるのは
苦になりません。
息子も私も耳の中は乾燥しており、
耳のゴミが鼓膜まで下りてしまいます。
そして不快な
『カサカサ』という音がするのです。。。
まず息子が診察。
いつまでだったんだろう。息子を私の
膝に座らせ、
足を私の足で
挟んで動かないように診察を受けたのは。。。
今、目の前にいる息子は
一人で診察用の椅子に座り、
先生の指示に従い、大人しくしています。
泣いて、騒いで、看護師さんの手を煩わせた面影は
もう全く見られません。
『成長しているんだな~』そんな思いで息子を見つめました。
私の診察は息子より更に奥に入っており、
『これじゃあ
私でも取れませんよ。自分でとったらダメですよ』と言われ、
ピンセットではなく、吸う機械で取ってもらいました。
『あああ、すっきり~♪』
本当はこんな事で、いつも混んでいる耳鼻科に行くのが
申し訳なくて、なるべく自分で取ろうとしているのですが、
鼓膜まで下りてしまっているので、数日間は我慢しつつ、
息子も
『カサカサ』音が出てきた時に一緒に行くようにしています。
雪はいつの間にか止んでいたのですが、
新たな予報では
今夜から雪が・・・(^^;ゞ
休日は丁度いい時間にバスが無いので、
歩いて通勤する私。
しかも急な坂を上って降りて、また上って降りてと、
2山も
超えるハードな道。
どうか、
凍結していませんように・・・
PR