お友だち(女の子)に誘われ、息子は日々ネットに接続。
ゲームを楽しんでいます。
お友だちと一緒でなくても、レベルを上げたりと忙しい息子。
迷惑を被るのはPCを貸している私です。(T T)
夜も1時間くらいPCを使い、お友達とネット上で冒険を
繰り広げています。
しかし、キー操作が遅い息子は相手の問に
『うん』とか『おK』とかの短い返事で専ら主導権は
お友だち。(笑)
結構、尻に敷かれるタイプだな・・・と、隣で見ながら
ニヤニヤ笑っている私。
PCを占領されるのは迷惑なのですが、一ついい事が。。。
それはPCを使う前に時間割や部屋の掃除を済ませてからで
ないと貸さないので、息子は進んでそれらを片付けてから
PCを借りに来ます。
さっきも自分でランドセルを持って来て、時間割を揃え、
『ママ~、今日も8時くらいになったらPC貸してね』と・・・
これがきっかけで、キー操作が早くなるといいのですが、
面倒見のいいお友だちで、息子が中々打てないでいると
電話までかけてきてくれます。
いつまでも助けてもらっていないで頑張れ!息子!
PR