今日は息子が帰って来ました。
^^
どこをどう旅してきたのかは相変わらず
説明
出来ませんでしたが、父の話しだと、昨夜は
『海ほたる』で一晩を明かしたようです。
↑もちろん車中で。
息子の
入学式ももうすぐ。
今日は仕事の帰りに
通学カバンと靴を買いに寄りました。
息子の中学は普段は
ジャージ登校という全くもって
妙な学校で(ちなみに私の母校でもありましたが、私の時は
もちろん
制服登校でした)革靴を買ったところで、使う事は
殆どないので、スポーツシューズを買おうと店員さんに相談。
『あの~、中学生の男の子の通学するスポーツシューズは
どこですか~?』との私の問に、
『はい。こちらになります』と、店員さんが連れて行ってくれた
コーナーは、最低でもサイズが
26Cm。
『・・・あのぉ~ サイズが23Cmなんですけど~』と言うと
『23? 女の子ですか?』と、店員さんは大真面目。
・・・内心
『さっき男子だと言っただろう!』と、思いつつも
『あ、すみません。サイズが小さいんですけど、男の子です』
と、私の答えにしばし店員さんは悩み。。。
悩んだ末に、
ガールズコーナーに案内し、
『こちらのスポーツシューズ
ですと、男の子が履いても大丈夫ですよ』との事。
確かに色も渋い色が揃っていますし、まあいいかな、と
サイズを探すと、どうしても気に入った靴の
サイズがありません。
『最近の女の子でも足が大きいんだな~』と、私は感心。
ちなみに私の足のサイズは
24.5Cmで、当時の
女子の中では
大きな方で、パンプスのサイズが中々無く、困った記憶があります。
結局他のお店を回り、何とか
23Cmの気に入ったデザインをゲット。
でも・・・
実はまだ
22.5Cmなんですけどね。(笑)
PR