息子の夏休み・・・
だいたい朝の8時には息子は起きます。
それは就寝時間はきっかり22時と決めているから、
比較的生活習慣は乱れません。
しかし日中・・・
基本的に私の部屋と娘の部屋にはエアコンが
ありますが、エアコンを使うのは私だけ。
子どもたちは扇風機にしています。
しかし、しかし、 家に帰って、愕然とする事が多々あります。
何故か・・・
体感温度機能が鈍いのか、何なのかわかりませんが、
息子は日中、扇風機も点けず、尚且つ窓も締めっきりの
部屋に居たりします。
そして・・・
『あ~、ダルイ・・・。食欲ないなぁ~』と言います。
おいおいおい!
そりゃあ、熱中症だろう~!
風通しの悪い部屋で一日PCやゲームばかり。
そして時々夕方になると、ふら~っと散歩に出かける息子。
それが息子の夏休みです。
おや? と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、
そうです。夏休みの宿題をやっている気配は全くなし。
大丈夫かいな・・・
そう他人事のように傍観している私。
しかしいくら言っても自分からやる気を出さないと、
どうにも出来ない息子の性格。
とりあえずは再来週に恒例の家族旅行があるのですが、
それまでに宿題をやっておかないと連れていかないからね。
と、言い続けています。
さあ!さあ!さあ! 動け!息子!
そう心の中でエールを送る母でした。(; ̄ー ̄A
PR