忍者ブログ
 発達障害を持つ息子との毎日。                                                      息子の成長を願い、望み、時には喜び、時には悲しみ、                                           それでもきっとたくさんの花を咲かせてくれると信じて過ごしている様子です。                                    私の愛すべき娘と息子との日々をご紹介します。(^∇^*)♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
鈴蘭
HP:
性別:
女性
職業:
介護福祉士
趣味:
娘と息子♪
自己紹介:
 発達障害の息子と共に歩む
母親です。
 毎日を楽しく過ごす事を
目標に頑張っています。^^
 それでもやっぱり楽しい
事ばかりではありません。
 時々グチもこぼしますが、
宜しくお願い致します。
ブログ内検索
最古記事
 [PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日の息子は朝からソワソワ・・・
『ママ~まだかな~ いつ来るかなぁ~』と、
何度も聞いて来ます。

 息子のお楽しみはエアコンの交換工事。
どうやって交換するのか、どうなっているのかと、
今日の工事日を楽しみにしていました。(笑)

 エアコンを買いに行った時も息子は大はしゃぎ。
息子にとって家電屋さんはきっと遊園地にでも来ている様に
ドキドキワクワクするのでしょう。
 色々な家電製品、小さな部品などを熱心に見て
『何に使うのかなあ~?』『もしかして、アレかな~?』と、
楽しそうに一人でお喋り。

 今日も業者さんが来ると、取り付け先の私の部屋の
入り口で、じ~~~っと、その作業を見つめています。
私は業者さんに『すみません。この子、電気製品が大好きなので、
見学させてやって下さい』とお願いし、業者さんも笑顔で答えて
下さり、私は息子の部屋で時間を潰していました。

 息子は室内機の取り外し、取り付けを見つつ、
室外機の撤去、設置などを真剣に見ていました。
時間は40分位かかったでしょうか。
その間息子は喋る事無く、目を輝かせ作業の様子を
見つめていました。

 ・・・すごい集中力だ・・・

 ・・・しかも、お喋りもしない・・・

 ・・・これが、学校でも生かせれば・・・

 ・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・

 ・・・・・まぁ、無理だな。ヽ (´ー`)┌

 と、その様子を見ていました。

 そして、今はテレビでエジプトの特集番組を観ています。
『おお~~~!!』
『すげぇ~~~!!』
『早く先を見せて~~!!』などなど
昼間に引き続き、絶好調にハイテンションです。

 3連休の最終日。
 息子にとっては何よりの一日になったようです。^^
PR
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154]

Copyright © 日々の徒然日記 ^^。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]