月に21~22日働き、殆どの土・日・祝日は仕事の私。
当然子ども達が学校に行っている日に休日が
割り当てられる事になります。(シフト制なので)
ゆっくり出来ると言えば、ゆっくりのんびり♪
子どもの学校行事などで希望休の時には逆に
せっかくの休みなのに…と、ちょっと憂鬱になったりも
します。
ですが、今日みたいに夕食の材料は購入済み、
洗濯は前夜済ませ、掃除もそこそこに終わり、
洋服も靴も衣替えが終わっていたりすると、
一気にだらけてしまいます。(^-^; ・・・・
今日も子ども達を起こし、朝からニュース番組。
子ども達を送り出し、お風呂の掃除をして
やはりニュース番組。
しばしベッドに横になりながら、これまたニュース番組
昼食を摂りながらまたまたニュース番組を見て、
ベッドで本を読みながらもテレビはやはりニュース番組。
つまり朝から夕食を作り出すまでテレビは
点けっ放しです。
そうすると、もう夕方のニュースでは昼間に何回も見た
ニュースばかりで飽きてきます。(^^;ゞ
今日は娘はもう夏休みまで午前授業で早くに帰っており、
息子は相変わらず大勢のお友だちを連れて来て
ワイワイ騒いでいるので、4時過ぎには夕食の準備に
とりかかり、お風呂に入って、5時には娘と一緒に
夕食を食べました。^^
今、娘が一番気がかりなのが、息子が中学生になって
大勢の友だちを連れてくる事です。
やはり、うるさいのが嫌いな娘は自分の部屋を通られるのが
嫌なようです。
そりゃ 私だって、声変わりして、髭かなんか生えて、
体格の立派な男子中学生が家に集う事を想像すると
ハッキリ言って怖いかも・・・
しかし、来年の今頃は中学生の制服を着ているはずの
息子。 まだまだ体格が小さく、洋服のサイズも130cm。
制服姿なんて想像できません。(笑)
と、話がそれましたが、そんなこんなで私の休日も
終わろうとしています。
今日はもうベッドに入り、しばし読書をしてから
明日からの4連続勤務に備え休みます。
だいたい3日行って1日休みが入り、2日行って
また休みが入るという形態が多いのですが、
シフトの関係で4連続勤務があります。
これは結構キツイです。(^◇^;
またまた腰痛ベルトと湿布の出番かもしれません。
PR