師走にはまだ早いですが、
年末が近くなるとなにかと行事が多くなります。
今日は仕事を終えてから、駅まで20分の道のりを急ぎ、
いつもの病院へ・・・
いい加減、薬を止めたくて先生に
『薬の量を減らしたいんですけど・・・』と、言ったら
『え?何で?別に
止めなくてもいいんじゃないの?』と。
『でも、あの・・・
副作用とかはないんですか?』と、聞くと
『特にないよ。しばらくは今のまま続けてみてね』との事。
おいおいおい!
副作用が無い薬なんてあるわけないじゃん、
プラシーボじゃないんだから・・・(T T)
しかし、先生にはそれ以上言えず、
大量の薬の束を持っての帰宅・・・
安定剤は明らかに疲れやすく、眠たくなり、
記憶力も鈍くなっている感じを受けます。
しかし、今まで減らしても、結局また鬱状態に陥り、
また薬の量を増やす事が続いているので、
先生も安易に減らしてくれないのかもしれません・・・
でも・・・いい加減止めたい・・・
などと考えつつ家に帰り、急いで簡単な食事を済ますと
子ども会の定例会にダッシュ!
7時から始まった定例会は、クリスマス会の事、お餅つきの事、
歓送迎会や忘年会などなどなど、議題は山盛り。
9時30分を過ぎてやっと散会。
走って家に戻り、時間割を揃えるように息子に言い、
入浴、洗濯、片付け。
乾皮症の息子の体にクリームを塗り、
娘の『ね~ね~、前髪上げるのと、切るのとどちがいい~?』
と、至って呑気な質問に答え、明日の回覧板の用意をし、
あああ~もうこんな時間!
明日はお休みなのですが、郵便局に買い物と、
またまたゆっくり出来そうにもありません。。。(T T)
忙しい・・・お腹がすいた・・・眠い・・・
年末は慌しい~~~(;^^A
PR