新しい
派遣元。新しい
施設。
私が派遣元に出す
要求はただ一つ。
『自宅から乗り換えなしで行ける場所』
乗り換えには時間がかかるし、
通勤時間が長いと
疲れるので、その
要求だけはお願いしています。
すると当然
近場の施設になり、一緒に働いている
人と、実は子どもが同じ学校だったり、体育祭でバッタリ
顔を合わせることもあります。
今の施設で顔を合わせる
Kさん。
ちょっと変わった苗字で、その苗字と同じお子様が
息子の同級生でいらっしゃいます。
始めは、
『へぇ~。変わってる苗字だと思ったけど、
他にもいるんだ~』などと、能天気に考えていたのですが、
何度か顔を合わせるうちに
『もしかして、△△ちゃんの
お母様では・・・』と、思うようになりました。
・・・
知られたくない。 Yの母だという事は・・・
ましてや職場で色々言われるのは絶対困る・・・
しかし、今日、
『お子様はどこの学校?』と、聞かれ
嘘を吐く事もできず、素直に答えました。
『え~!じゃあうちの子と同じ学校だ~!』と、驚かれる
Kさんに、
『△△ちゃんのお母様ですよね』と、聞くと
更に驚かれた様子でした。
しかし! ラッキーにも、その方は
学校行事や子どもの
事に頓着がないらしく(←自らそう語った) 息子の名前を言っても
知らなかったのです。
おお~!ラッキー♪
ついでに言えば、
上のお子様も娘と同級生。(笑)
しかし、娘の事も知らないとの事。
まあ、娘は学校では大人しかったし、話題に上らないのは
当然だとしても、
息子の事を知らないとは以外や以外!
と、いう事は△△ちゃんは家で
息子のあんなことや、こんなことを
話題にしていなかったという事です。(もしくは話題にしても名前まで
覚えていなかったのかもしれませんが)
△△ちゃんは、こんなに仕事を頑張っている
お母さんの姿を
知らないんだろうなぁ~ などと考えると、今度△△ちゃんに
会った時には、頑張っている
お母さんのお話をしてあげたいと
思いました。
きっと、家とは違った
表情でしょう。
^^PR