いつもなら息子の部屋に入り、
『片付けなさい~!』と、
言うのですが、ここ数日、息子の
部屋に入っていません・・・
いえ、
入れないのです。。。
その理由は・・・
虫・・・私の大嫌いな
虫!
虫は蝶々だって
嫌い!苦手!ダメなのですが、
息子がお友達から
カブトムシを頂いたらしく、
部屋の
勉強机の上に虫かごを置いて、飼いだしたのです。
入れない・・・
と言うか、入りたくもないし、もちろん見てもいません。
しかし、
息子の話からカブトムシは
雄が2匹、
雌が1匹いるらしいです。
そして、夜になると
ガサゴソと、
嫌な音が聞こえてきます・・・
『あ!喧嘩してる。ダメだよ~』とか
『交尾して赤ちゃんたくさん産まないかな~』などと
聞きたくも無いのに息子が
実況中継してくれます。
そういえば以前、お友達が息子の部屋にカブトムシを
放して、
行方不明になって、必死に探した記憶が蘇ります。
虫・・・ キライ・・・
息子だって
ゴキブリが出ると大騒ぎなのに、色も大きさも似た
カブトムシは何で平気なのか
不思議です。
同じ虫じゃん。。。
数年前飼ったカブトムシ・・・
屍骸を庭に埋めたのは私です。(>_<。)
今年はちゃんと
最後まで面倒を見るという約束で、
餌もお小遣いでやりくりさせていますが、どうなる事やら・・・
PR