我が家は1階に1台。2階に2台のエアコンがありますが、
基本的にエアコンを使うのは私の部屋だけ。
つまり、私が居て、尚且つ私が暑いと感じた時だけです。
理由は簡単。子どもがエアコンに慣れると、
エアコンが無い場所に居られなくなるからです。
しかも、エアコンは子どもの体に悪いと聞いても
いますので、基本的に使わせません。
その代わりに子どもには1台ずつ扇風機を与えています。
しかもタイマー付き。←寝るときに1時間だけセット♪
しかし連日の猛暑で娘も息子もバテ気味。
そりゃあ、1日中ゲームして、PCしていたら夏バテも
する事でしょう・・・(T T)
今夜も息子が『ママ~今日はダルイから勉強したくない~』と。
私は嫌味たっぷりに『ダルイ?何で?塾も止めたのに?』と
返します。すると、『塾が無くてもダルく感じる時はあるんだよ~』と、
生意気な答え。
まあ、確かに連日勉強させていたし、正直私もこの暑さには
参っています。σ(^◇^;;
息子の隣でイライラしながら勉強を見ても、
昨晩みたいに喧嘩になるのが落ちでしょう。
と、考え、今日は勉強お休みの日にしました。
後は息子が寝たら、コッソリ間仕切りを閉めて、
エアコンをかけて寝たいな~と、密かに思っています。(● ̄▽ ̄●)
PR