何とかバスケットボール部に入部し、
朝練等にも参加している
息子。
それはそれで嬉しい事なのですが、やはり
毎日参加している
様ではなく、先日はお友達がバスケット・シューズをわざわざ
持って来てくれました。
それは即ち、練習に
参加せずに帰った為、
翌朝の練習の為に
わざわざお友達が持って来てくれた事だと思われます。
『だって、今日は足が痛かったから・・・』などと言う息子ですが、
入部したからには
少々の理由で休む事はして欲しくないと
思います。
・・・まぁ、だからと言って、今更
退部するなんて言われたら、
既にバスケット・シューズやバスケット・ボールを
買い揃えた私は
もちろん
怒ると思われますが・・・(=_=;)
今の
上下関係はよく解らないのですが、私の時代では先輩は
絶対的な存在で、部活の規律からはみ出した行動や、練習を
休んだりすると
叱られたものです。
息子にそれとな~く
『先輩に叱られていない?』と聞くと、
『え?なんで?叱られたりしないよ~』と、呑気に答える息子。
勉強も、部活も、私から見ると
全てが中途半端な気がして
ハラハラします。
そう。。。来週には中学に入ってから初めてのテスト、
中間テストがあります。
恐らくテスト1週間前になれば
部活動もなくなるし、
職員室にも
入室禁止の張り紙が貼られる事でしょう。
(↑私の時代はそうだったので・・・)
その
緊迫した
雰囲気の中でも息子は・・・
やっぱり
マイペースなんだろうなぁ~・・・(
T^
T)
PR