早いもので、今日は
息子のバースデイ・イブ。
明日、息子は
13歳の誕生日を迎えます。
息子の障害が判ってから
6年あまり、
つまり息子は
人生の半分以上を障害を背負って
生きてきている事になります。
考えてみれば、それも
すごい事だなぁ~と
しみじみ思います。
必死で息子と向き合ってきた
6年間。
う~ん。
私も偉いぞ~(笑)
息子は今日は珍しくPCで、
光の速さを検索し、
私にメールで
教えてくれました。
^^
『高校の受験に出るかもしれないでしょ』と言う
息子に対し、
『お!偉いね~もう受験勉強?』と
聞くと
『受験はしないよ、たぶん』とまた否定的な考え。
『何だ~。高校にいかないのか~』と私が残念そうに言うと、
『う~ん。。。まだ解らないや~』と、言葉を濁しました。
ゆっくりでいいよ。
今までもゆっくり進んで来たんだから。
歩みを止めさえしなければ、
いつかどこかに行き着くでしょう。
できる事なら私が生きているうちにその
到着地点を
見せてね。
そして、そこは
息子の笑顔が溢れている場所でありますように。
母として、愛する息子に望む事は、笑顔で毎日を送る事。
残念ながら私は
明日は夜勤でお祝いは出来ません。
でも、予めカレンダーで私の予定を知っている息子は、
『ママがお休みの時に焼肉屋さんに連れて行ってね』と
言ってくれました。
おっけ~♪
たくさん食べようね。 ついでに
野菜も・ね(笑)
PR