特に
悪気は無いのは解るのですが、
解るからこそ時にはグサッと刺さる
息子の一言。
先日髪の毛を乾かしていると、
『むっ!』
思わず声が出てしまいました。
白髪・・・
全く無い訳ではないのですが、今までノーチェック
だった場所に
3本、4本、5本・・・といつの間にか
しっかり根付いている
白髪の群生? を発見して
しまったのです。。。
(w_-; ウゥ・・
ちょっと前・・・
ほんの1年くらい前までは、滅多に見つからない
私の
白髪探しを、娘も息子もまるで
『宝探し』かのように
競って探してくれていたのに、最近は・・・
『うお~! いっぱいあり過ぎて取りきれないよ~!』と
言われるように・・・
介護職・・・
あくまでも私の感想から言うと、
この仕事に就いている
方の
白髪発生度は高いと思います。
それこそ20代の若い人でも、一見して
『おっ!白髪!』と、見て取れるものがあります。
まぁ それはそれとして。。。
白髪の群生を見つけ、自分では抜きにくい場所だったので
毛抜きを持って息子に
『これ、抜いて~抜いて~』と
お願いに行くと、最初は何とか頑張って抜いてくれては
いたものの、
『あ~!もう! きりがない! いっそ全部抜いて
かつらにしたら?』と、息子の一言・・・
悪気は無いのは解ってる・・・
解ってるけど、あんまりじゃん~!
翌日、泣き泣き
美容院に行って、カラーリングした私。
まぁ、せっかくだからカットもして、セミロングだけど、
サイドにも少し段を入れてもらいました。
しかし、
長い髪の毛はパーマのクセが残っており、
サイドの毛はパーマっけが無いので
ストレート。
一見すると
上段と下段の毛が別れている様に見えます。
『気に入らない・・・』と、思いつつも、
『まあ、1ヶ月もすれば何とかなるだろう。。。』と思って
いたのに、息子が私のヘアースタイルを見て、
『ちびまるこちゃんみたい~』と・・・
(TwT。)・・・・・・・・・・
あんまりだ・・・
悪気が無いのは解ってる・・・
解っているから余計に傷つく~!
と、言う事で押入れをゴソゴソと物色し、
1度使って、面倒だったのでさっさとしまった
『カールアイロン』を探し出し、サイドをカール!
『よし! 綺麗にカール出来たぞ♪』と
自信を持って息子に『ほら~どう?』と感想を
求めたところ
『ちびまるこちゃんの変形バージョンだ~』と
・・・もう、いい。。。
これ以上手段は無いので後は息子が私の髪型に
慣れるのを待つ事にしました。。。o(TヘTo) PR