昨日は
ホワイトデーでしたね
♪
しかし私は
夜勤でした。。。
何かとイベントが好きな私は
バレンタインデーにも
子どもたちや甥っ子、姪っ子にチョコレートを送り、
ホワイトデーには甥っ子、姪っ子からお返しを貰い、
更に子どもたちには何故だか
ホワイトデーの贈り物
をします。(笑)
要するに、ただのイベント好き。(* ̄∇ ̄*)
でも、この時期はコンビニに入っても
綺麗に包装
されたお菓子が並び、ついつい足を止めてしまいます。
ホワイトデーの贈り物に私が選んだものは、
毎度お馴染みの
『リラックマ』グッズ♪
某コンビニに
3種類のホワイトデー用の
『リラックマ』の
袋に入ったお菓子があったので、
ゲット!
袋の持ち手に
『リラックマ』『コリラックマ』『キイロイトリ』
の
3種類のストラップが着いています。
そして今日、夜勤から帰り、まず息子に
3種類の中から
どれがいいかを訪ねました。
ご存知の通り、私と息子は大の
『リラックマ』ファンです。
しかし、息子は3種類のストラップを見ると、
『う~ん。ママ~
どれがいいと思う?』と聞いてきたのです。
私には何となく
息子が悩むんじゃないかな、と予想は
していたのです。そして
予想的中。
『Y、ママに気を使わなくていいんだよ。Yは本当に
優しいね』と、思わず私は笑顔になりました。
そうです。息子も
『リラックマ』が大好きですが、私も
『リラックマ』が大好きなので、どうすべきかを悩んで
いたのです。
私が
『はい♪どうぞ~』と
、『リラックマ』のストラップが着いた
袋を息子に渡すと、息子はしばしその袋を見つめてから
『はい。ママどうぞ』
と、私に差し出してきたのです。
か・・・
かわいい!
この瞬間のこの気持ち。
きっと皆様も
感じる場面があるのではないでしょうか?
ほんの
些細な事でも、優しさがにじみ出るこの
瞬間。
よかった!
この子を産んでよかった!
この子が、この子であってよかった!
本当に心から思う瞬間です。
障害も何もかもをひっくるめて、
『息子』という一人の
人間が完成します。
そして、全てをひっくるめた
『この子』が
『私の息子』
であるという
事実と喜び。
今日は本当に心が温かくなるそんな
ホワイトデー
プラス1日でした。
^^PR