前期テストも終わって早々、明日から
2泊3日で息子は
宿泊学習に行きます。
が、どうやら天気は
雨模様。
しかも、予報では息子の帰宅予定の土曜日まで。。。
・・・気の毒に・・・
雨雲と一緒に行動か・・・
まぁ、それもいい思い出になるかもしれません。(たぶん)
それにしても私の仕事が
早番、
遅番、
夜勤と不規則になって
息子も少しずつ
『私が何とかしてくれる』という気持ちが
減ってきたように思えます。
今日も遅番で家に帰ると、息子が一生懸命に
しおりを見ながら
リュックに持ち物を詰め込んでいました。^^
そして、解らない事は、何と何と、お友達に
電話をして
聞いています。
これはすごい!
だって小学生の時には、遊びたくても
自分からお友達の家に
電話をする事が出来なかったのですから。^^
それにしても・・・
昨日はおやつのお菓子を
一人で買いに行かせたのですが、
買って来たお菓子は、
袋入りのポテトチップ。
箱入りのポテトスナックが
2個。
ガム。その他でした。
・・・・・袋入りのポテトチップはどう考えても
不向きでしょう。
きっと食べるときには
崩れてしまっていると思うのですが・・・
そして箱入りのポテトスナックは、内容量よりはるかに
箱が大きく、
その前日にリュックに着替えを入れた時に既に
パンパンになった
状態を見ているのに、そんな
かさばる物を何故買う・・・
(*´д`*)
そして、もろもろ買い物をしてお釣りを受け取ると、
10円玉がじゃらじゃら・・・
これはきっと、会計の時に、
咄嗟にいくら出せばいいのか
計算できず、
とりあえず
100円玉ばかり使った結果でしょう・・・やれやれ・・・
ともあれ、自分で頑張って揃えた荷物。
帰りは
楽しい思い出をたくさん詰め込んで帰って来て欲しいと思います。
^^PR