[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、初めての派遣、初めての派遣先。
ふと気付けば1年以上が経っていました。
当初、一番長く働いた派遣の人でも半年だと事務の方に
聞いており、また他の派遣先にすぐに行く事になるのかな~と
不安に思っていましたが、2月の末で丸1年。
そして、3月末をもって、派遣更新が終了になる事になりました。
長かった・・・でも、早かったような気もします。
そして不安は次の派遣先。
またご利用者様のお名前、性格やこだわりを覚えて
対応して行かなければなりません。
いえ、まだ現状では今日、電話があったのでまだ次の
派遣先は決まっていませんが。(^^;ゞ
なるほど。
こういった不安定さが派遣をしている人の悩みでも
あるんだな~と、今更ながら思います。
特に私の場合は1ヶ月更新という超短さ!
毎月、来月はどうなるんだろう~? と、確かに不安感は
持っていました。
そして現実。
息子の卒業と重なって、更に不安感がつのります。
せっかく時間的にも慣れてきたのに・・・とか、
夜勤、遅番が入ったらどうしよう・・・とか、
忙しくなって息子に目がいかなくなるんじゃないだろうか・・・
等など、悩めばキリがありません。
でも! 人生はタイミング! そして無駄な事は何一つない!
この思いを決して忘れる事無く、進まなければいけません。
そういえばとりたい資格があったので、次が決まらなければ
先に資格の勉強をすればいいし、そうすれば息子の中学校生活
も、気に留める余裕も出ると思います。
前向きに、前向きに・・・うんうん。←自分に言い聞かせている私
とりあえずは残された勤務日数を、事故無く、明るく過ごして、
そして、出来れば最後にご利用者様と一緒に桜見物が出来ると
いいな、と思っています。^^
・・・でも、次が決まるまでは、ちょっとだけフリーターの気分(笑)