昨日は派遣元から電話が来て、次の
紹介予定先についての
打診がありました。
私としては図々しくも
『バス1本、乗り換え無し』などと
条件を出しているので中々決まらないだろうな~と
考えていたのですが、ところがところが、やはり介護施設は
万年人手不足なのでしょう。バス1本で行ける施設があったのです。
いえ、ないと困るのですが・・・ヾ(´▽`;A
しかも、その施設は思い出深い私が資格を取る時に
実習で3日間お世話になった施設です。
なので、内情は少し解っていますが、収容人数
150人、他
デイ・サービスも行っているかなり
大規模な施設です。
確か実習で行った時にも
『今、職員を募集しているから、
よかったら来てね』と言われたのですが、その時には既に他の
デイ・ケア施設に勤めていたのでそれっきりになっていました。
『縁』なのでしょうか。
それともそれだけ人手が不足しているのでしょうか・・・
まだ本決まりではありませんが(今回も夜勤を希望されて
いるので・・・)とりあえずはフリーターは回避できそうです。
私としては老人介護施設に
限らず、障害者施設や病院等、
出来れば
色々な施設を経験してみたいと思っています。
その為にはまだまだ勉強が足りませんし、
経験もまだまだです。
この
記憶力の悪い頭にまだまだ詰め込む事は多いです。
そして取りたい資格もたくさんあります。
たぶん減り続けている脳細胞に
、『もう少し頑張ってよ~』と
喝を入れています。σ(^◇^;;
PR