忍者ブログ
 発達障害を持つ息子との毎日。                                                      息子の成長を願い、望み、時には喜び、時には悲しみ、                                           それでもきっとたくさんの花を咲かせてくれると信じて過ごしている様子です。                                    私の愛すべき娘と息子との日々をご紹介します。(^∇^*)♪
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
鈴蘭
HP:
性別:
女性
職業:
介護福祉士
趣味:
娘と息子♪
自己紹介:
 発達障害の息子と共に歩む
母親です。
 毎日を楽しく過ごす事を
目標に頑張っています。^^
 それでもやっぱり楽しい
事ばかりではありません。
 時々グチもこぼしますが、
宜しくお願い致します。
ブログ内検索
最古記事
 [PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 小・中学校と、全く飾りっ気も無く、部活動にも入らず
家でゲームとPCばかりしていた娘。

 しかしやっぱり女の子はおしゃれに目覚めるようです。
と、言っても娘の場合はちょっと方向性が普通とは違いますが。

 長く伸ばした前髪。黒い服にがたくさん。爪の色は黒!
う~ん。。。何となく高校生時代の我が身を思い出すような。。。

 そして、娘は今や休日は外へ外へと出かけるようになりました。
うんうん。私もそうだった。σ(^◇^;; 
 しかし私との決定的な違いは娘はケチ!だと言う事位でしょうか。
その最たるものが外食するとお金がかかるので、遊びに行っても
しっかり夕食時には帰って来て、ちゃっかりと食事をします。(笑)
 ちなみに私は家が嫌いだったので、外泊する事もありました。

 そして今日も私が仕事から帰ると娘は外出中
特に外出する時に何も言わずに出かける娘。
そして夕食の時間には帰って来るので、しつこく聞かない私。

 しかし、今日は何やら楽しい事があったようで、
『あのね~、今日ね~渋谷に行って来たの~♪』と娘。
『ふ~ん。よかったねぇ~。でも、どこに行くか位はばあちゃんには
言って行きなさいよね~』
と、私。
『それでね、それでね、うふふふふふふふ~♪』と、ニヤケ顔の娘。
『何かいい事があったんだね』と、私。
『そうなの~♪うふふふ~♪』と娘。
『そうか。それはよかったね』と、さっさと洗濯をしたい私は深く話を
聞く気はゼロ

 しかし娘はお風呂場まで着いて来て『今日ね~いい事がね~
あったんだよ~♪』
と、尚も言ってくるので、
『言いたいのか言いたくないのかどっちなのさ~』と、
少々私は呆れながら聞きました。
娘は『だって~♪言いたい気もするし、言いたくない気もするって
事ってあるでしょ~♪』
と、上機嫌。
『はいはいはい。解った、解った。聞かないからあっち行っててね~』
会話終了

 しかし、それからもちょこちょこ私の部屋に入ってきては、
『うふうふうふ♪』と、幸せそうに笑っている娘。

 ・・・まあ、せいぜい青春時代を謳歌すればいいさ。
来年の今頃は受験なんだから。( ̄ー+ ̄)フッ

 しばらくは娘の『うふうふうふ♪』機嫌は続くと思われますが、
家の中ばかりにいた娘にとって、外の世界楽しい事ばかり
なのでしょう。
 しかし、小・中学校の担任の先生が今の娘の姿を見たら
さぞ驚く事でしょう。。。(笑)
PR
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[293] [292] [291] [290] [289] [288] [287] [286] [285] [284] [283]

Copyright © 日々の徒然日記 ^^。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]