小・中学校と、全く飾りっ気も無く、部活動にも入らず
家で
ゲームとPCばかりしていた娘。
しかしやっぱり女の子は
おしゃれに目覚めるようです。
と、言っても娘の場合はちょっと
方向性が普通とは違いますが。
長く伸ばした
前髪。黒い服に
鎖がたくさん。
爪の色は黒!
う~ん。。。何となく高校生時代の我が身を思い出すような。。。
そして、娘は今や休日は
外へ外へと出かけるようになりました。
うんうん。私もそうだった。σ(^◇^;;
しかし私との決定的な
違いは娘は
ケチ!だと言う事位でしょうか。
その最たるものが
外食するとお金がかかるので、遊びに行っても
しっかり
夕食時には帰って来て、ちゃっかりと
食事をします。(笑)
ちなみに私は
家が嫌いだったので、
外泊する事もありました。
そして今日も私が仕事から帰ると娘は
外出中。
特に外出する時に何も言わずに出かける娘。
そして夕食の時間には帰って来るので、しつこく聞かない私。
しかし、今日は何やら楽しい事があったようで、
『あのね~、今日ね~渋谷に行って来たの~♪』と娘。
『ふ~ん。よかったねぇ~。でも、どこに行くか位はばあちゃんには
言って行きなさいよね~』と、私。
『それでね、それでね、うふふふふふふふ~♪』と、ニヤケ顔の娘。
『何かいい事があったんだね』と、私。
『そうなの~♪うふふふ~♪』と娘。
『そうか。それはよかったね』と、さっさと
洗濯をしたい私は深く話を
聞く気は
ゼロ。
しかし娘はお風呂場まで
着いて来て『今日ね~いい事がね~
あったんだよ~♪』と、尚も言ってくるので、
『言いたいのか言いたくないのかどっちなのさ~』と、
少々私は呆れながら聞きました。
娘は
『だって~♪言いたい気もするし、言いたくない気もするって
事ってあるでしょ~♪』と、上機嫌。
『はいはいはい。解った、解った。聞かないからあっち行っててね~』と
会話終了。
しかし、それからもちょこちょこ私の部屋に入ってきては、
『うふうふうふ♪』と、幸せそうに笑っている娘。
・・・まあ、せいぜい青春時代を謳歌すればいいさ。
来年の今頃は
受験なんだから。( ̄ー+ ̄)フッ
しばらくは娘の
『うふうふうふ♪』機嫌は続くと思われますが、
家の中ばかりにいた娘にとって、
外の世界は
楽しい事ばかり
なのでしょう。
しかし、小・中学校の担任の先生が今の
娘の姿を見たら
さぞ驚く事でしょう。。。(笑)
PR