ガソリンの値上げ・・・
まぁ、通院や通級に車を使わなくなったので、
我が家の給油は
年に数回で済むのですが、
ガソリンが値上がりしたと言う事は、
運搬に掛かる経費も
高くなったと言う事で、つまり、
全てが高くなると言う恐ろしい
事実ではないでしょうか。。。
105円だった、3個入りのプリン、ゼリーが116円に・・・
105円だった菓子パンが、価格はそのままで、
でも!5個入りだったのにいきなり
3個に減ってるし・・・
高い!
高い!
とにかく高い!
なのに、お給料は
全く上がらない。
しくしくしく・・・"(ノ_・、)"
でも、食料品は削れないし、削ると言ったら
私のお菓子
くらいでしょうか。。。(
※子ども達はお小遣いの範囲で
買う事になっているので・・・)
なので、最近は買い物に行っても、
溜息ばかり。
何でこんなに高いの~?
お陰で買い物の量が少なくなり、あてもなくブラブラと
食品を見る事も無くなりました。
とにかく買う物を
決めて、売り場に
レッツ・ゴー!
さっさと買ったら、さっさと
レジに並び、他の物はみないように
しています。(^^;ゞ
買い物所要時間は
15分弱。
これは私にしては記録的な時間です。
それほどこの値上がりには堪えています。
しかも私の大好きなパンが
また値上がりするそうな・・・
あ~! つまらない!
しかし、そんな中、
全く堪えていない人物が・・・
そう。
それは
我が娘。
私の娘にして、
全くの正反対の性格を有する彼女は
『お金は使わない!溜める!眺める!』
をモットーに、
昼食代込みでお小遣いを2万円にした所、
昼食を食べなくなりました。(
※今は息子の分と一緒に
お弁当を作るので、しっかりお弁当を持って行きます)
今日も開校記念日とかでお友だちと出かけたのですが、
朝食をしっかりと食べ、
夕食の時間にはしっかり帰って来る
という、
女子高生とは思えない行動。
お友だちとお喋りしながら食べた方が
絶対楽しいと
思うのですが・・・
なので、娘と買い物に行くと、
更につまらない事が・・・
レジに並びつつ、ついつい待ち時間に
売り場の方を見ていると、
壁のように私の前に立ち、
ジロッと睨みを利かせます。
あああ。。。 辛い。。。
そして今日も私は
溜息ばかり・・・
娘の
性格は私の
姉にソックリだ~
あ! 私の
母もそうだった!
何が楽しいのか、少しでも
利率の良い預金にしたり、
その手続きに
何時間もかけたり、全く持って
理解が出来ません。
私は・・・
お金はあった方がいいけど、
心(時間)の余裕はもっと大切。
そして
心の栄養。。。
イコール 私の場合は
チョコレート♪
チョコレートがあると思うと、一日を
楽しく過ごせる私って、
考えようによっては
安上がりですよね?(笑)
PR