子どもの
旬の時期。。。
様々な旬があると思いますが、
『一緒にお風呂♪』
これもまた
旬の時期かと思います。(^^;ゞ
今までは一緒に入りたがって、
『疲れている時は一人で
ゆっくり入りたいなぁ~』などと思った日もありました。
ところがところがここのところ、どうやらそんな
旬な時期
が、過ぎてしまったのでは・・・と思うことが
多々あります。
私が先に入っている時に、
『次はボクが入るからね~』と
言うので、
『もう湯船に浸かっているから、入って来てもいいよ』
と言うと、
『いい。出たら教えてね』との返答。
そして逆に息子が先に入っている時に
『入るね~』と言って入ると
そそくさと出て行ってしまう息子。
『んん?恥じらいか?』と、思ったものの、さして気にもせず、
またまたある日、息子が脱衣所で服を脱いでいる時に用事を
思い出し、
『ね~、Y~』と、ドアを開けると、脱いだズボンで
体を隠します。
初めは冗談でやっているのかと思い、
再度ガラッとドアを
開けると、またサッと
前を隠します。
『ん?ん?ん?』と思いながらドアをしめ、またガラッとドアを
開けると、またまた
前を隠し、
『なんだよ~』と・・・
『これは・・・』
『旬を逃したな・・・』と、息子の成長を
嬉しくも、少し
寂しくも
思いました。
しかし! その後、休日に早めに夕食を作り、先に
娘がお風呂に
入っている時に、
『順番に入ると食事が冷めるから、Yも入れて』
と、娘に頼むと
『あいよ~』と言う返事。
(
※おいおい、年頃の娘がそれでいいのか?)
そして息子に
『お姉ちゃんと一緒に入ってきな~』と、声をかけると
『でも、お姉ちゃん、一緒に入ってくれないでしょ』と言う息子の返事。
『おお~!やはり娘に対しても恥じらいが出てきたか~』と、思いつつ
『一緒に入ってもいいってよ』と、尚も私が言うと、有ろう事か
『わ~い♪おね~ちゃ~ん、一緒に入ろ~♪』と、そそくさとお風呂場に・・・
・・・・・・・・・・
・・・?
なぜ・・・?
なぜ、
娘とならいいのか・・・?
ちょっと
釈然としない私。
まぁ
でも・・・
姉弟の
仲がいいのはいい事だ。。。
ちょっと
納得できないけど、よしとしよう。
そう自分に
言い聞かせる私でした。(T T)
PR