息子のPCは
壊れています。
しかも
だいぶ前から・・・(^^;ゞ
本来ならPCを使って、文章を書いたり、
自分の気持を綴ったりと、大活躍をしてくれないと
いけないはずの
息子のPC。
『まぁ、私のを使えばいいか~』と、思っていたのですが、
それだと隣に私がいるので、中々腰をすえて出来ない様子。
しかも、私のPCは容量不足で、
息子が見たいサイトが
見れないのです。
息子が見たいサイト、それは
『Google Earth』
何か事件が起こった時など、その付近の地図をニュースで
放送する時に、右下に
『Google Earth』と、出ているのを
ご覧になった方も多い事でしょう。
息子はそれで、
世界中の立体的な地図が見れるという事を
知ってからは、それで
エジプトを見て見たい!
と切望しているのです。
しかし、私のPCでは
ダメなのです。。。
え~い! この際買ってしまえ~!
と、いう事で買いに行きました。
そして買いました。
しかも娘のPCも買い換えたので、
合計3台・・・
これでしばらく
貧乏生活へまっしぐらです。(T T)
機械オンチの私は設定まで全てパック。
何でもいいから
3台繋いで下さいと、お願いしてきました。
工事日は来月です。
娘のPCはノートパソコンにしたので、持ち帰り、
さっさと自分で設定して、早速
遊んでいます。
そして息子は・・・
工事日を待ちつつ、PCゲームソフトを探しています。
『おい!Google Earthを見たいんじゃないの!』と言うと
『もちろん見るけど、ゲームも一応出しておくの』との答え。
・・・・・・本当だろうな・・・
一抹の不安を覚えた母でした。
PR